提案する家 〜
〜 「木村建設」が
提案する家 〜
木村建設
Entry No.07Kimura
Kimura 木村建設
木村建設は、お客様の「こんな家に住みたい!」を実現します。
夫婦共働きや子育て中の家族のための「家事楽」をテーマに、家事楽動線や効率的な間取りづくりに力を入れています。
家は、家族と時間を共にし、やがてずっと思い出に残る特別なものだから、「長く住み続けられる家」をテーマに、
「帰るのが楽しくなる家」、「住み続けるうちに愛着がわく家」、「片付けがしやすい家」、
「年を重ねてからも住みやすい家」、「家族の安心を支える長期優良住宅」など、お客様が一生住むための家づくりを真剣に考えています。
創業より50年以上、信頼と実績を積み重ね、一貫して注文住宅を手がけてきました。
アフターメンテナンスやリフォームにも力を入れているので、家を建てた後も気になることがあれば何でも対応します。
在来木造住宅のほかにも、今後起こりうる地震の発生に備え、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」も推奨しています。
家がこの先もずっと変わらない家族の優しい思い出となるよう、間取り、外観、工法など、お客様一人ひとりに真剣に向き合い、家づくりをしています。
[会社概要]
(株)木村建設
香川県高松市中間町869-1

木村建設は、お客様の「こんな家に住みたい!」を実現します。
夫婦共働きや子育て中の家族のための「家事楽」をテーマに、家事楽動線や効率的な間取りづくりに力を入れています。
家は、家族と時間を共にし、やがてずっと思い出に残る特別なものだから、「長く住み続けられる家」をテーマに、
「帰るのが楽しくなる家」、「住み続けるうちに愛着がわく家」、「片付けがしやすい家」、
「年を重ねてからも住みやすい家」、「家族の安心を支える長期優良住宅」など、お客様が一生住むための家づくりを真剣に考えています。
創業より50年以上、信頼と実績を積み重ね、一貫して注文住宅を手がけてきました。
アフターメンテナンスやリフォームにも力を入れているので、家を建てた後も気になることがあれば何でも対応します。
在来木造住宅のほかにも、今後起こりうる地震の発生に備え、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」も推奨しています。
家がこの先もずっと変わらない家族の優しい思い出となるよう、間取り、外観、工法など、お客様一人ひとりに真剣に向き合い、家づくりをしています。
[会社概要]
(株)木村建設
香川県高松市中間町869-1
Floor Plan木村建設 間取り図
Works Gallery実績写真集
Contact Fromかがわ家博2023モニター参加相談フォーム
あなたも、“木村建設”と
理想を超える住まいを叶えませんか?
完成~ご入居までの3ヶ月間、
「モデルハウス」として
ご協力くださるオーナー様を
10月末まで大募集!
かがわ家博2023を開催に先駆け、オーナー様を募集します。
多肥上町全5000坪40区画の中からあなたのお好きな場所を選び、香川の住宅会社と建築家との家づくりを始めましょう。
“かがわ家博2023”会期後、すぐに住み始められます。
モニター参加相談はこちら